TOP > 事業案内 > タンク

大東通商グループの「大東タンクターミナル株式会社」では、世界的貿易港である横浜と東アジアへの玄関口である下関(六連島)にタンクターミナルを設け、グローバルな輸出入の中継基地として、多様な保管ニーズにお応えしています。石油製品はもとより、多様な液体物質の保管にも対応が可能です。

横浜油槽所は、横浜市と川崎市の中間にあたる鶴見に位置し、首都圏へ1時間以内でアクセスできる好立地を生かし、緊急なニーズにも迅速な対応が可能です。横浜港に面した桟橋には最大載荷重量95,000トンまでのタンカーが接岸できます。貯蔵設備は原油、ガソリン、灯軽油、重油用タンクを合計34基・総容量117,000kl。また、タンクローリー出荷設備を合計30車線分配置しています。
 |
1号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 5,000以下 |
2号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 2,000以下 |
5号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 95,000以下 |
 |
1号桟橋 |
6.7m |
2号桟橋 |
5.4m |
5号桟橋 |
10.9m |
 |
第1ローリー積場 |
12車線 |
第2ローリー積場 |
18車線 |
 |
容積(KL) |
基数 |
合計(KL) |
17,000 |
2 |
34,000 |
6,400 |
4 |
25,600 |
6,100 |
1 |
6,100 |
5,500 |
1 |
5,500 |
3,500 |
4 |
14,000 |
3,300 |
2 |
6,600 |
3,000 |
3 |
9,000 |
2,190 |
1 |
2,190 |
2,000 |
5 |
10,000 |
その他 |
11 |
4,055 |
合計 |
34 |
117,045 |

横浜油槽所では環境マネージメントシステムの国際規格である「ISO 14001」 及び、品質マネージメントの国際規格である「ISO 9001」の認証を取得しております。
登録日 |
2011年4月10日 |
登録番号 |
JP11/062253 |
規格 |
JISQ 9001(ISO 9001) |
対象範囲 |
石油及び化学製品の入出荷及び保管 |
登録日 |
2001年12月21日 |
登録番号 |
JP10/071032 |
規格 |
JISQ 14001 (ISO 14001) |
対象範囲 |
石油及び化学製品の入出荷及び保管 |

六連油槽所は、下関市の北西約4kmの沖合いにある六連島(むつれじま)にあります。関門海峡の西側出口に位置しているために、下関市や北九州市に近く、海路では日本海沿岸各地、韓国などへのアクセスに便利な環境です。貯蔵設備は重油/灯軽油用タンクを合計19基・総容量176,000klを備えています。
 |
1号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 95,000以下 |
2号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 5,000以下 |
3号桟橋 |
最大着桟船舶 |
載荷重量トン 1,500以下 |
 |
1号桟橋 |
15.5m |
2号桟橋 |
7.5m |
3号桟橋 |
4.5m |
 |
ローディング |
12B×3基/8B×2基 |
アーム |
8B×2基 |
ホース接続口 |
6B×3口/6B×4口/6B×1口 |
油移送ポンプ |
500kl/h×7基/300kl/h×1基/1l/h×2基 |
 |
容積(KL) |
基数 |
合計(KL) |
16,000 |
3 |
49,512 |
15,000 |
4 |
62,389 |
12,000 |
1 |
12,641 |
7,000 |
4 |
31,336 |
4,000 |
1 |
4,926 |
3,000 |
5 |
15,315 |
300 |
1 |
316 |
合計 |
19 |
176,435 |

六連油槽所では、品質マネージメントシステムの国際規格である「ISO9001」の認証を取得しております。
登録日 |
2011年4月10日 |
登録番号 |
JP11/062254 |
規格 |
JISQ 9001 (ISO 9001) |
対象範囲 |
石油製品の入出荷及び保管 |

六連油槽所ではエコアクション21の認証を取得しております。

六連油槽所ではエコアクション21の認証を取得
登録日 |
2004年12月24日 |
認証・登録番号 |
0000093 |
対象活動範囲 |
倉庫業(国内及び海外から搬入された石油製品の保管) |